足関節

足関節内反捻挫とは?

足関節内反捻挫、甘く見てませんか?

さて、皆々様

スポーツをやっているとよくやってしまうのが、足関節内反捻挫

「捻挫くらいなんだよ、いけっ!!」

って監督いたんじゃないですか…?

理学療法士になってから、思うのは、

「ケガはケガ」ということ。

内反は、足首が内側にグキッってなるやつ

外くるぶし周囲が痛くなります。

 

そんなに甘くないのに甘くみられている、

内反捻挫について考えていきましょう!

足関節内反捻挫とは?

足の裏が内側をむいちゃうやつです

外くるぶしが腫れて、痛みがでます

ちなみに、

「捻挫」

っていうと、軽く聞こえるかもしれませんが、

実際は、

靭帯損傷」です。

靭帯損傷にも程度があります。

足関節内反捻挫grade

grade 1:前距腓靭帯と踵腓靭帯の伸張

grade 2:前距腓靭帯部分断裂・踵腓靭帯伸張

grade 3:前距腓靭帯・踵腓靭帯断裂、

後距腓靭帯・脛腓靭帯部分断裂

となります。

grade 1であれば、軽いかもしれませんが、

そもそも、靭帯には伸張性なんてほぼありません。

それが伸張されるということは、

靭帯にとってはかなりのストレスです。

 

足関節内反捻挫の治療

内反捻挫を生じたあと、炎症が生じます。

その為、基本はRICE

最近は”P”,Protection

さらには、”R”,restを”O”,Optimal Loadingに置き換えた

”POLICE”

が言われていますね。

Optimal Loading

結構大事だと思います。

ただ安静にしているだけでは他部位の筋力低下生みますし、

痛みが出ない程度の負荷であれば、

損傷部位に対するストレスにもなりません。

むしろ血流が増加して疼痛を軽減させるのではないか、

と考えています。

 

足関節内反捻挫の治療後

さてさて、痛みもなく復帰しましたー!

めでたし!!

とは、ならないのです。

「捻挫は癖になるから」

なんてこと、聞いたことありませんか?

 

癖になるかどうかは別として、

しっかりと背屈が出ていないことが原因だと考えています。

ある研究では、内反捻挫は50%の確率で再受傷するとのことでした。

足関節背屈制限のメカニズムどうも皆様こんにちわ わらぴぃ(@ptblogpt)です! 足首の捻挫 誰もが一度は経験があるはずです。 「足捻っちゃった〜」「...

リンクでも書いてますが、意外と見落とすのが、

長母指屈筋

だと思ってます。

距骨の後方移動を阻害するためです。

 

慢性足関節不安定性

内反捻挫を繰り返し生じることで、

慢性足関節不安定症(CAI)

CAIに関してはこちらを参考にしてください

慢性足関節不安定症とは?これまで足関節捻挫について評価方法などをお伝えしてきました 足関節捻挫が再発することは有名ですが、 足関節捻挫の再発や主観的な足関節...

 

おしまい

さらり、と足関節内反捻挫について書いてみました。

スポーツやってれば、ほぼ全員が一度は経験したことあるんじゃないですか?

PTやってても担当することあると思います。

「タオルギャザーやって」

だと、足部外在筋のトレーニングなんで、

内在筋のトレーニングもしたほうが、

いいんじゃない?

とか思ってます。

防げるけがは全力で防いでいきましょう!

人気ブログランキング

読みおわったら、クリックお願いします^^


理学療法ランキング

健康と医療ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加