理学療法

理学療法士の質が低下している?理学療法士の質とはなにを示しているのか?

どうも皆様こんにちは

今回は”理学療法士の質が低下している。質の低い理学療法士は淘汰すべきだ

なんてことについて考えていきたいと思います

まずGoogleで”理学療法士 質”と検索をかけると以下のようになってます

理学療法士 質

ぶっちゃけこの”理学療法士 質“がなにを示しているのか、

一切の不明です

技術・知識の質が低いのか?

それとも根本的な基礎学力の質が低いのか?

なにをもって理学療法士の質が低いとしているのでしょうか?

こんなあなたにオススメ

理学療法士の質が低いと思っている方

理学療法士の質とはなんなのか知りたい方

理学療法士の質が低いとは?

失敗するのはなぜ?まぁまず、理学療法士の質が低いって言っても、

なんの質が低いのかわかりませんし、

どの時のだれと比較して質が低いのかもわかりません

それなのに、

最近の理学療法士は質が低い、だの、

質が悪い、だの

好き放題言われているわけですよ

言われる分にはベつに構わないのですけどね。

だけど、

なにと比較して、だれと比較して

それが明確じゃないと納得はしません(笑)

そもそも理学療法士の質は担保されているのか?

最近の理学療法士は質が悪い!!

なんておっしゃる方たくさんいますけど、

そもそも理学療法士の国家試験にPassしている時点で、

一定の質は担保されているわけじゃないですか?

これは理学療法士としてスタートを切る時点での理学療法士の質です

じゃあその後のステップアップとして、

理学療法士の質を担保するためのシステムがあるのですか?

ってなりますよね

でも実際には、卒後理学療法士の質を担保するシステムなんてないんですよね

理学療法士の質を技術・知識が乏しいとするのであれば、

このシステムがないことが一つの問題だと私は考えています

卒後理学療法士の質を高めるためには?

卒後理学療法士の質を高めるシステムがないのが問題って言っても、

自己研鑽しないのが悪いだろ

っていう方も多数いると思います

でも、自己研鑽なんて自己満足でしかないと思ってます

自己研鑽した後、それが評価されるのか?

理学療法士の質を知識・技術とするのであれば、

知識・技術をどういう風に評価しているのか?

こういった点がまだ曖昧ですよね

認定理学療法士制度がありますよ!!

なんて言われそうですが、これも一緒

認定理学療法士に合格したから、なに?

って話です

認定理学療法士をもっていない方でも知識・技術が

抜きん出ている方はたくさんいます

でもまぁ理学療法士の質で言ってしまえば、

理学療法士の質 = 知識・技術

になってはくるかと思います

でも知識・技術なんて比較のしようがないので、

質が低下しているのか上昇しているのかなんてことは誰にもわかりません

理学療法士以外の職種の質はどうなのか?

さて、ここで一つ大きな疑問があります

ほかの職種は質が低下していないのか?

理学療法士の質だけが低下しているのか?

こんな疑問が出てきます

なのでネット情報ですが少し調べてみました

学力の二極化という問題

これは、

勉強ができる人はよりできるように、

勉強ができない人はよりできないように、

といったことを表しているそうです

ここら辺はググって調べてみてもらえるといいかなぁ

なんて思います

人手不足が招く質の低下

下記サイトでは、

人手不足で低下するサービスの質

として記載されています

これだけでは、理学療法士の質とは比較しにくいですね

また、もともとプログラマとして働こうと思っていたので、

プログラマの質はどうなのか調べてみました

プログラマ 質

ブログとかが多いのですが、プログラマの質も、

とてもいい人、とても悪い人

に分かれるみたいです

となってくると、もしかしたら、

理学療法士の質が低いのではなく、

そもそもの学力が低く、

基礎学力の低い世代が社会人になり始めている

と考えることもできるではないかな、と思います

基礎学力の低い世代が理学療法士になり、

知識・技術はあるけど基礎学力が乏しくて質が悪い、

とか

知識・技術・基礎学力どれも乏しくて質が悪い、

のか明確ではないですよね

なので、一概に理学療法士としての質が悪い

なんてことは言えないと思っています

ただ、理学療法士の質が低い、

とめちゃくちゃ言われるので、

じゃあ理学療法士の質を高めるためにはどうするべきなのか?

これについてはまた次回に書いていきたいと思います

追記:理学療法士の質を高めるためにはどうするべきなのか?

という記事を更新しました

理学療法士としての質を高めるためにはどうするべきなのか?前回の記事で、 理学療法士の質が低下している?理学療法士の質とはなにを示しているのか? ということを解説しました では、仮に理学療...

理学療法士の質が低下している?理学療法士の質とはなにを示しているのか?について、おしまい

今回は理学療法士の質が低下している?理学療法士の質とはなにを示しているのか?について書いていきました。

実際には理学療法士の質が悪いというよりも、

基礎学力が乏しい、

できる人とできない人の差が明確になっている

ということが考えられるな、と思います

また、理学療法士の国家試験にPassしている時点で、

ある一定の理学療法士としての質は保たれている、

と考えています

もし何かあれば、問い合わせやTwitter DMからお気軽にご質問をどうぞ

人気ブログランキング

読みおわったら、クリックお願いします^^


理学療法ランキング

健康と医療ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加