膝関節

Screw-Home Movement of the Tibiofemoral Joint during Normal Gait Three-Dimensional Analysis

今回は、Screw-Home Movement of the Tibiofemoral Joint during Normal Gait Three-Dimensional Analysisです。

スクリューホームムーブメントについての記事はこちら

 

 

目的

本研究目的は、3次元動作解析装置を利用して、歩行時の脛骨大腿関節におけるスクリューホームムーブメントについて評価すること。

 

方法

筋骨格疾患や歩行障害の既往がない若年男性・女性各15名ずつ(合計60膝)を対象とした。

写真のようにマーカーを設置

上記のように仮想平面を2つ作成。

この2つの仮想平面における3次元膝関節運動を歩行中に測定を行った。

結果

男性及び女性の群間に統計的有意差はなし。

 

A:LR中に膝関節は15°屈曲するが、その間、脛骨は大腿骨に対して約6°外旋した。

B:脛骨外旋は立脚中期の間維持をされていた。

C:膝関節完全伸展する遊脚終期において、脛骨は約17°外旋をした。

緑色の線と黒色の矢印について述べています。

Discussion

著者らは、LRで膝関節が屈曲していくのに、脛骨の外旋がみられることがおかしいとしています。

彼らの定義として、膝伸展最終20°から脛骨が外旋し始めると考えており、これを逆説的なスクリューホームムーブメントと称しています。

また、この現象が生じるのは、大腿骨-脛骨での相対的な位置関係によるとしており、

LRでは、大腿骨が内旋をするため、相対的に脛骨が外旋をしていると述べています。

結論として、逆説的なスクリューホームムーブメントはLR以降のstanceの間に膝関節に安定性をもたらす重要な機構であると示唆される、としています。

 

歩行時における膝関節の動態はこちらからっ

変形性膝関節症について学びたい方はこちらからっ

 

参考文献・画像:Screw-Home Movement of the Tibiofemoral Joint during Normal Gait Three-Dimensional Analysis

人気ブログランキング

読みおわったら、クリックお願いします^^


理学療法ランキング

健康と医療ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加